ナツメ@破産百科です。
アフィリエイト・フレンズは最高のグループです。
アフィリエイターをサポートする団体は他にもありますが、
無料のアフィリエイト・フレンズに登録するだけで大丈夫です。
アフィリエイト・フレンズとサロンの比較
今の世の中には個人運営のサロンや塾が多数存在します。
サロンや塾はどれも有料です。
アフィリエイト・フレンズは完全無料で参加できます。
しかも、上場企業であるGMOやレントラックス、
アクセストレード(インタースペース)などが提携しています。
会員数も3万人を突破して業界団体としてナンバーワンと言っても過言ではありません。
アフィリエイト・フレンズではASPが主催する
ジャンル別セミナー動画を無料で見れます。
しかも、フレンズ会員になるとASPから特別単価をもらえます。
特別単価で単価が2倍になることもよくあることです。
今まで売上30万円だったのが翌月から60万円になります。
無料で参加できて売上が2倍になる・・・
他のサロンや塾とは一線を画するので参加しない理由がないくらいです。
アフィリエイト・フレンズのデメリット
アフィリエイト・フレンズでは個別のビジネス相談は行っていません。
質問しても回答が帰ってくることはありません。
あくまで情報提供を基本とするグループです。
ただし、年数回行われるセミナーのときに質問することが出来ます。
また、アフィリエイター同士で交流の機会もあるので情報交換が出来ます。
ASPの担当者と仲良くなってマル秘情報をゲットできたりもします。
アフィリエイト・フレンズのメリット
ここで、アフィリエイト・フレンズのメリットを紹介します。
アフィリエイト・フレンズの最大のメリットは儲かるジャンルと商品が分かることです。
無料でジャンル別のセミナー動画を見れるので、
儲かるジャンルとそのジャンルで儲かる商品が分かります。
この儲かるジャンルと商品の知識は極めて重要です。
アフィリエイトするジャンルと商品を最初に決めないといけないからです。
ジャンルと商品を決められないと記事を書きようがありません。
売れないジャンルの売れない商品はやっぱり売れません。
どれだけキーワード選んでライティングを頑張っても売れないものは売れないのです。
なぜかというと、その商品は本質的に「いらない」からです。
いらないものを押し付けられても誰も買いません。
アフィリエイトの恐ろしいところは、まだアフィリエイトをしたことがない初心者のうちにジャンルと商品を決めることです。
ここでジャンルと商品選びで失敗しないことは重要です。
ここで失敗するとその後に何をやっても結果が出ないからです。
何ヶ月も結果が出なければ心が折れるのは当たり前です。
それを回避するためにアフィリエイト・フレンズで
売れ筋のジャンルと商品を知ることを強くオススメします。
- クローズドASPのレントラックスに参加可能になる。
- 特別単価を設定してもらえる。
- セミナー動画を無料で見れる。
- 提携サービスが割引になる。(記事外注)
- 年2回の「お祭り」に参加可能。(例年6月、11月)
- 他のアフィリエイターと交流できる
- 同業者の友達が増える
アフィリエイト・フレンズへの参加方法
アフィリエイト・フレンズに参加するのはカンタンです。
本登録が済むとサービスについて詳細なメールが送られてきます。
※アフィリエイト・フレンズはこちら
⇒ アフィリエイトフレンズ無料会員登録はコチラ
よくある質問と回答
基本的にすべてのサービスが無料となっています。
一部の提携サービス(記事外注)は割引となっています。
交流は義務ではありません。
飲み会やお茶会、その他の交流の機会に行く必要はありません。
また、交流しなくても不利になることはありません。
6月と11月の「お祭り」の一環として現地参加のセミナーを行っています。
こちらは後日セミナー動画としても配信されます。
※ネット非公開のセミナーもあります。
また、アフィリエイト・フレンズとして単発のセミナーも行っています。
残念ながら参加しているだけでは儲かりません。
セミナーで学んだことをしっかり作業して儲かるようになります。
※アフィリエイト・フレンズはこちら
⇒ アフィリエイトフレンズ無料会員登録はコチラ
期間限定のキャンペーン中
アフィリエイト・フレンズでは確定申告セミナーを2/5に行います。
使える節税テクニックや経費がどこまで認められるのか?など
アフィリエイト業界専門の税理士から確定申告のコツを学べます。
こちら参加者多数で締切になりましたが、
このセミナーの動画を後日無料で受け取れます。
プレゼント期間は3/15(金)までとなっています。
こちらからアフィリエイト・フレンズに参加するとプレゼントを受け取れます。
⇒ アフィリエイトフレンズ無料会員登録はコチラ
※もうチェックしましたか?このブログの順位が分かります。
⇒ にほんブログ村ランキング